2008年 06月 15日 ( 1 )
1
だいぶんご無沙汰してしまいました。遊びに来てくださってた方、暖簾しまいっぱなしでごめんなさいね。締めの業務も毎度ながらしんどかったのですが、5月から入ってきた新人ちゃんとの初コンビネーションということもあり、いつもお気楽極楽な私にしては珍しく気疲れで、バタンキューな毎日でした。
今回は2人の人が入社してくれたのですが、なんと2人ともに芸大!!しかも東京芸大!!ひとりは音楽専攻で、ひとりは油絵専攻で、お二人とも優秀で性格も良く明るく素直なのです。そんな素晴らしい才能を持ちながら、経理と総務への配属なので長続きするか心配でした。しかも初めての会社勤めだというので、受け入れるこちらも、並々ならぬ緊張と気を使うわけです。以前の会社でも後輩は沢山いましたし、教育係もやってきましたが、新卒さんを教えるのが一番大変です。社会人としての自覚や常識やマナーを、それとなく教えていかねばならないからです。ここで間違えると後々大変なことになるので、業務以外のことを教えてゆくのが一番難しいのですが、これまたやりがいもあるんですよね。ちなみに今回の私は、業務以外のマナーを教えるお目付け役なので、電話の取り方や接遇などをびしびし指導中であります。でも本当は、仕事の楽しさを教えてあげられたらいいなぁと思っているんです。

そんなお疲れちゃんな私に、お友達がお土産をくれました。これは一体なんでせう?
和風な感じをかもし出しつつ、ちょっとおとぼけな顔しています。

ふぐの紙風船でしたー!!可愛い~♪けどこれ、ね、お子様用ですよね?多分ね。私これでも、もうすぐ34歳なんですけど・・・・・これで遊べとでも?いやー遊びましたとも!!あはははは( *´艸`)
バタンキューな毎日すぎて、あまり書くことがありません。でもご飯も山盛りで元気ですよ。心配かけてごめんなさいね。あとでゆっくり遊びに行きます。ぐうたらな間も、遊びに来てくださって、本当にどうもありがとう。
■
[PR]
▲
by tsubaki_koharu
| 2008-06-15 18:42
| 色々
1